事業継承を前提に、共同経営者募集しています。
2025年05月21日 更新
院長(岡空輝夫)は元気ですが、71歳になりました。 数年先(5年くらいかなあ)を念頭に事業継承を考えています。 事業継承を前提に共同経営医師を募集します。
30代から40代の小児科医が希望ですが、内科や外科の先生でも開業をお考えの先生を歓迎します。 まずは共同経営医師として勤務していただき、数年先の継承について一緒に考えていきませんか? 自己資金はほとんどなくても、開業が可能だと思います。
勤務形態はもちろん希望に応じますし、継承の可否や時期は数年先で十分です。 育休中、病気療養中の方でも相談にのりますので、遠慮なく連絡ください(090-3179-4208です!)。
事業継承の利点
建物などのハード面はもとより、職員やかかりつけ患者さんなどのソフト面でも近江商人三方良しの状況を作ることができます。 実際、私の場合(地元、父の土地あり)でも、20年以上も前の1996年新規開業でしたので、1億円以上の開業資金が必要でした。
すぐにでも共同経営者として入社したい方はもちろんですが、すぐに開業は考えていないが将来は開業も考えている、事情があって休職中だがまずはアルバイト医からでも社会復帰をしたいなどなど、まずはご相談ください。
なお、共同経営者としての待遇や事業継承時の条件等は直接お会いした上で、ゆっくり相談したいと思います。 岡空自身は少額給与でも構いません。
興味のある先生は下記までご連絡ください。 ただし、業者の方はご遠慮ください。
メール okasora@enjoy.ne.jp (できるだけ早く、折り返し返事します)
携帯 090-3179-4208 (怪しい電話は出ませんので、ご承知おきください)
2025年9月9日 岡空小児科医院 院長 岡空輝夫