患者の皆様へ
2020年03月31日 更新
患者の皆様へ、お知らせ
我が国では健康保険に関わる医療(保険診療)費は無税ですが、健康保険以外の医療(自由診療)費には、税金=消費税がかかります。 消費税増税(8%→10%)のため、自由診療に関する実費負担分を改変いたしました。 何とぞ、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
○ 当院では、以下の項目について、その使用に応じた実費の負担をお願いしています。
(1)「詳細な医療費の内容の分かる明細書」1枚につき、10000円
(2)「各種証明書」
生命保険などに必要な診断書などの作成代:8000円
食物アレルギーなどに関する詳細な診断書:8000円
一般診断書:2000円 簡単な治癒証明書、治療証明書、食事指示箋:500円
(3)「各種予防接種」
MR(麻疹、風疹混合):8500円 水痘(みずぼうそう):7000円
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ):6000円 BCG:6000円
A型肝炎:7000円 B型肝炎:5000円
インフルエンザ菌b型:8000円 小児用肺炎球菌(13価):10500円
成人用肺炎球菌(23価):8000円 IPV(不活化ポリオ):9000円
DPT/IPV(ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ混合):10000円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風混合):5000円
DT(ジフテリア、破傷風混合):4000円 日本脳炎:6500円
ロタテック(牛由来、4価):9000円 ロタリックス(人由来、2価):14000円
狂犬病(ラピピュール):140500円 インフルエンザ:5000円(特別接種:4000円)
子宮頸癌(サーバリックス:2価、ガーダシル:4価):16000円
髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ):30000円
(4)その他
確定申告用年間負担金証明書:1000円 乳児健診:2000円
血液型:700円 紙オムツ:50円 採尿パック:60円
2020年4月 岡空小児科医院 院長 岡空輝夫