第2回中標津フォークジャンボリー編

2007年09月26日 更新

 午前中は開陽台~養老牛温泉ジョギング+養老牛温泉、午後は中標津小学校で講演会、そして夕方は性懲りもなくS先生の願いで岩盤浴のある『湯元温泉中標津保養所温泉旅館』での岩盤浴に再挑戦しました。
 19時からいよいよ第2回中標津フォークジャンボリーが始まりました! まずは「地元のバンド」です。 拍手~ 最初はマイクの調子が悪く・・・ハウリングの連続でした! 地元のおじさんたちは何度も練習されたそうです! ビールを飲みながらね・・・

 続いて、「ザ・ヘデイアトリックス」の登場! どうぞ~ メンバー紹介です。 向かって左から・・・福島二本松の最低司令長官、横浜の通称「しろべん」さん、鹿児島の好青年「まんぼっち」、そして右端がご存じ中標津現地世話人です。

 3番手はテルヲミュージック浅草支店長へんてこりん2号のソロ! 謎の美女のだんなさん! 謎の美女からメタボリック×メタボリックと言われながらも、ビールをこよなく愛し、今回は岩盤浴にはまり、この夜もナギラケンイチオンパレードで、がんばんよくがんばんよく・・・(よくがんばりました?)

 飲むだけのテルヲミュージック山形支店長の元祖へんてこりん1号。 首にタオルを巻いて、気合いを入れて飲んでます。 そのうしろには謎の美女、私が持ってきた『強力』、まんぼっちの姿も・・・

 盗撮しました! 無断立ち入り禁止の『中標津ギターミュージアム』 これはもうレアものばかり・・・間違えても泥棒に入ったりしないように! この館に一歩でも踏み入れたら、二度と出られませんぞ! (その4に続く)

TOP 上へ戻る